ほうれん草とベーコンのバターソテー

【ポイント・アレンジ】
こだわるなら葉だけ使うのがいいかもしれません
このレシピは根っこの部分まで使います
⠀
優しすぎる味にならないように、メリハリをつけるために強火で
・ベーコンはところどごろ「ガリッ」っとするまで焼く
・バターは茶色くなるまで
・ほうれん草は少し焦げてもいい
・こしょうは粗目でしっかりとかける
・鉄のフライパンを使う
などなど…
⠀
自分好みの調理を見つけましょうー!!
⠀
⠀
【材料】
ほうれん草……2束
ベーコン……40g
にんにく……1片
ピュアオリーブオイル……小さじ2
バター……10g
塩……ひとつまみ
黒こしょう……適量
⠀
⠀
【作り方】
1.ほうれん草の葉と茎を分ける、茎は食べやすいサイズに切る
2.ベーコンを短冊切りする
3.フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて香りを出す
4.ベーコンを入れて焼き色をつける
5.強火にしてバターを入れる
6.バターが泡立ち少し色がついてきたら茎を入れて20秒ソテー
7.葉を入れてバターとよく絡ませてソテーする
8.仕上げに塩・黒こしょうをかけて完成
⠀
-
前の記事
アスパラガス ミラノ風 2020.05.27
-
次の記事
じゃがいもとアンチョビマヨのオーブン焼 2020.05.27
コメントを書く