茹でたてネギ ヴィネグレット

【ポイント・アレンジ】
何かもう一品欲しい…とゆう時にどうでしょうか?
茹でたネギにドレッシングをかけるだけです!!
⠀
「ポワロー・ヴィネグレット」
ポロネギを使うフランス料理ですが下仁田ネギや甘みがある冬ネギでも
そして今回は食感がある春ネギ「深谷ネギ」を使いました
⠀
今回はマスタードが入っているヴィネグレットの方が美味しいです
あまりスーパーには無いですが…ピーナッツオイルやクルミ油で作ったりブレンドするのもオススメです
⠀
ネギだけでは物足りない場合はベーコンやパセリをかけるのもいいですね
⠀

⠀
【材料】
⠀
長ネギ……1本
ヴィネグレット……大さじ1と1/2
⠀
ピュアオリーブオイル……120㏄
(A)シェリービネガー……大さじ1
(A)白ワインビネガー……大さじ1
(A)塩……小さじ1
(A)白こしょう……小さじ1/2
(A)ディジョンマスタード……大さじ1
⠀
⠀
【作り方】
1.ヴィネグレットを作る。(A)の材料をボールで混ぜる
2.ピュアオリーブオイルを少しずつ入れながらよく混ぜる
3.ネギを柔らかくなるまで8~10分茹でる(塩分濃度2%のお湯)
4.お皿にネギを盛り付けヴィネグレットを全体にかける
⠀
-
前の記事
サバ・トマト・水菜のサラダ 2020.05.28
-
次の記事
じゃがいもとタコのジェノベーゼサラダ 2020.05.29
コメントを書く