冷製ボロネーゼとトレビスのアグロドルチェ

【ポイント・アレンジ】
ミートソースに苦くて甘酸っぱいアグロドルチェがアクセント
レトルトのミートソースを使っていますがこだわるならもちろんミートソースは手作りで
チーズはお好みのものを削りかけてください
⠀
トレビスのアグロドルチェは前回の記事を参考に
⠀
⠀
冷製ボロネーゼとトレビスのアグロドルチェ
【ポイント・アレンジ】 ミートソースに苦くて甘酸っぱいアグロドルチェがアクセント レトルトのミートソースを使っていますがこだわるならもちろんミートソースは手作りで チーズはお好みのものを削りかけてください ⠀ トレビスのアグロドルチェは前回の記事を参考に [blogcard url=”] ⠀ ⠀ 【材料】 スパゲッティーニ……60g にんにくスライス……1/2ケ とうがらし……1/2ケ
⠀
⠀
【材料】
スパゲッティーニ……60g
にんにくスライス……1/2ケ
とうがらし……1/2ケ
ピュアオリーブオイル……大さじ1
ミートソース……60g
ゆで汁……10㏄
マヨネーズ……大さじ1
塩……ひとつまみ
EXVオリーブオイル……大さじ1/2
トレビスのアグロドルチェ……30g
黒こしょう……少々
チーズ……3g
⠀
⠀
【作り方】
1.塩分濃度1.5%(1リットルのお湯に対して塩を15g)のお湯でパスタを茹で始める、ゆで時間は袋に書いている時間プラス2分茹でる
2.ソースを作る。フライパンにピュアオリーブオイル・にんにく・とうがらしを入れて弱火にかける
3.にんにくが軽く色がついたらゆで汁とミートソースを入れて全体を混ぜる
4.ソースをボールに移して氷水をあてて冷やす
5.パスタをざるに入れて流水で粗熱をとる
6.新しいボールの中にパスタを入れて塩とEXVオリーブオイルをかけて混ぜる
7.パスタにソースをかけてよく混ぜる
8.お皿に盛り付けて上からトレビスのアグロドルチェとチーズかける
⠀
-
前の記事
たらこのりマヨパスタ 2020.05.28
-
次の記事
春キャベツの蒸し煮 2020.06.06
コメントを書く