さつまいものフリット

【ポイント・アレンジ】
サツマイモは素揚げする前に茹でた方が確実に美味しいです
そのまま生から素揚げするとパサつきます
生から揚げたもの、茹でてから揚げたもの、ぜひ食べ比べて欲しいです
⠀
⠀
【材料】
・さつまいも……1本
・塩……ひとつまみ
⠀
⠀
【作り方】
1.さつまいもを水から茹でる、表面がゆらゆらする火加減で時間をかけて茹でる(塩分濃度1%)
2.竹串が少しの力で刺さる柔らかさになったらさつまいもを取り出して常温で冷ます
3.さつまいもを食べやすいサイズに切る
4.さつまいもを170℃の油でじっくりと揚げる
5.表面がキツネ色になってきたら取り出しすぐに塩をかける
⠀
-
前の記事
そら豆とベーコンの煮込み 2020.05.25
-
次の記事
ブロッコリーとパルミジャーノのオーブン焼き 2020.05.26
コメントを書く